
お知らせ:【学部3年生向け】3年生秋学期、冬学期に開講される設計演習を受講予定の学生へ 系別演習のアンケートフォームへの入力について(〆切:8/10 17時)
建築学科では、3年生秋学期、冬学期に開講される設計演習は、計画系、環境系、構造系という専門分野に分かれて実施されます。該当者はどの系を希望するかについて下記フォームから必ず回答してください。締め切りは8月1 …
建築学科では、3年生秋学期、冬学期に開講される設計演習は、計画系、環境系、構造系という専門分野に分かれて実施されます。該当者はどの系を希望するかについて下記フォームから必ず回答してください。締め切りは8月1 …
ブラウジングルーム(E-A-319)の利用について 8月の開室日時は以下の通りです(開室時以外の入室は不可)。 8月2日(火)・3日(水)・8日(月)・9日(火)・10日(水)・17日(水) ・18日(木) …
ブラウジングルーム(E-A-319)の利用について 7月の開室日時は以下の通りです(開室時以外の入室は不可)。 7月4日(月)・6日(水)・7日(木)・11日(月)・13日(水)・20日(水) ・21日(木 …
工学部建築学科学生 各位 人間環境学府都市共生デザイン専攻・空間システム専攻学生 各位 検査等で新型コロナウイルス陽性となった方、濃厚接触者に該当する方、体調不良や罹患疑いがある方は、すみやかに以下のフォームから人文社会 …
ブラウジングルーム(E-A-319)の利用について 6月の開室日時は以下の通りです(開室時以外の入室は不可) 6月1日(水)・3日(金)・6日(月)・8日(水)・9日(木)・13日(月) ・15日(水)・1 …
工学部建築学科および大学院人間環境学府学生各位 今年度の設計教育担当幹事の鶴崎です。 現在、1階製図室内の清掃および整理作業を進めています。 この件に関するみなさんへのお願いです。 ■模型について 現在、製 …
ブラウジングルーム(E-A-319)の利用について 5月の開室日時は以下の通りです(開室時以外の入室は不可) 5月6日(金)・9日(月)・11日(水)・12日(木)・16日(月)・18日(水) ・19日(木 …
各位 庶務第一係からゴールデンウィーク期間の生協各店の営業等につきまして、別添のとおり連絡がありましたのでお知らせいたします。 なお、伊都地区イーストゾーンの営業は以下のとおりです。 5/3(火)~5/5(木 …
建築学科 学部生 都市共生デザイン専攻・空間システム専攻 大学院生 各位 2022年度春学期・夏学期の時間割について掲載いたします。 修正版は随時、建築学科HP掲示板に掲載するようにいたします …
英語習熟度(入学2年目時点)の測定やCALL科目の成績評価 のため、英語力診断テスト(TOEFL ITP)が実施されます。 ■対象:令和3年度入学生全員(学年に関わらず全員必須) ■場所: 伊都キャンパス センター2号館 …
ブラウジングルーム(E-A-319)の利用について 4月の開室日時は以下の通りです(開室時以外の入室は不可)。 4月6日(水)・7日(木)・11日(月)・13日(水)・14日(木)・18日(月) ・20日( …
学部3年生各位 学部3年生に向けた前期オリエンテーションが下記のとおり実施されますので、 参加くださいますようお願いいたします。 &nb …