入学(Admission)

大学院について

都市共生デザイン専攻(Department of Urban Design, Planning and Disaster Management)

専攻の特色

都市を創造するには,ハード・ソフト両面からの学際的アプローチが不可欠であるとの考えに基づき,本専攻では,これまでの専門分野の垣根を越えて,工学・建築学・都市計画学・心理学の学際的視点から安全・安心で快適な都市づくりの理念や方法を探求すると同時に高度な専門技術と知識を習得し,今日の様々な都市問題の解決に寄与できる人材を養成します.そのために,各分野から専門家が集まり「アーバンデザイン学」と「都市災害管理学」の二つの履修コースを設け,人間・都市・自然が共生する,安全・安心で,更に快適で美しく使いやすい都市づくりのための計画・デザイン・技術に関わる教育・研究を推進します.

アーバンデザイン学コース(Urban Design Course)

アーバンデザイン学コースでは快適で安全な都市環境をデザインし,都市文化の継承と未来の都市環境や都市社会の創造を担う高度な専門家の育成を目指します.そのためにコミュニティ計画学・都市設計学・持続都市計画学・持続都市デザイン情報学・ハビタット工学・地域再生デザイン学を軸とする高度な専門的知識・理論・技術の修得を目的とする教育研究を推進しています.具体的には,修士課程においては都市計画家(プランナー),まちづくりの専門家,コンサルタント,建築家,官公庁の行政官,博士後期課程においては,国際社会で活躍できる幅広い知識と理論を備えた専門研究者の育成を目的としています.

都市災害管理学コース(Disaster Management Course)

都市災害管理学コースは都市災害に対する管理手法の開発と実用化について総合的把握を目指すコースです.各種構造物の診断や実測・実験を中心とした工学的発想に基づいて,地震・台風を主な対象にした都市・建築の災害予測から防災管理・危機管理などの各種手段の総合化と都市の基本的安全システムの再構築に関する手法についての教育研究を行います.

求める学生像

都市や建築に関わる基礎的な専門知識と工学技術から社会・文化・芸術に至る幅広い分野に関心を持ち,以下に挙げる能力を向上させる意欲をもつ学生を求めています.

  • 自ら課題を発見する探究心とその解決のための想像力
  • 得た知識を活かし新しい提案をする創造力
  • 自らの考えを人に伝え,説得する表現力と調整力
  • 国際社会で必要な語学力と多様な状況への対応力

空間システム専攻(Department of Architecture)

専攻の特色

空間システム専攻は,従来の建築学を「人間と環境の空間システム学」という新たな視点で捉え,住宅から都市に至る様々な空間を,より快適で美しく丈夫で使いやすい空間システムとして設計・施工・管理するための理論や技術について教育・研究し,広く交流・共生・持続・循環型社会の構築に貢献できる研究者や高度専門職業人の養成を目的としています.そのために,本専攻には「建築計画学」,「建築環境学」,「建築構造学」の三つの履修コースを設けています.

建築計画学コース(Architectural Planning and History Course)

建築は人間生活の様々な要求に応える容器であると同時に,新たな社会活動や文化・制度を育む環境装置です.したがって,建築は技術であると同時に社会学であり,芸術学であり,政治学であり,情報であり,それらすべてを具体的な空間のかたちで提示するものなのです.建築計画学コースは,建築に対するこうした多様な社会のニーズと建築から社会への働きかけの両面について,実践とこれまで積み上げられてきた長い建築の歴史を通して,総合的にとらえることができる高度なプランナー・デザイナー・研究者の育成を目指しています.

建築環境学コース(Environmental Design and Control in Architecture Course)

建築環境学は,室内外の人間環境を建築の用途に応じてパッシブにデザインし,アクティブにコントロールする空間システム学です.建築環境学コースには健康建築環境学・建築音響学・建築照明学・持続建築エネルギー学が含まれます.修士課程は,一級建築士の受験に必要な実務経験期間に認定され,将来的に一級建築士・建築設備士・技術士などの資格を取得して,国内外の建築業・設備業・設計事務所・官公庁・シンクタンクなどで活躍する者,引き続き博士後期課程へ進学する者などを育成します.また博士後期課程は,高等教育機関や研究開発機関などにおいて当該分野の教育・研究・実務に携わる専門家を育成します.

建築構造学コース(Architectural Structures and Materials Course)

建築は人間が安全に暮らすためのシェルターです.建築構造学は,重力・地震・台風・豪雪などの外乱に対して,建築計画の要求する空間や建築環境・設備の機能を維持できるように建築を構造物として造形する空間システム学です.日本は地震国でありながら都市への人口や機能の高密度化が進行しているため,高い耐震安全性が要求されており,建築構造学の重要性もこれまでになく高まっています.建築構造学コースでは,建築構造解析学・建築材料学・建築構造力学・循環建築構造学・建築生産学・持続型耐震構造学を総合的に履修し,力学的な合理性を追求して安全で機能的で美しい空間を創造する建築構造学の研究者・構造技術者・構造デザイナーを養成しています.

求める学生像

本専攻で特に求められるのは以下の能力ですが,すべての能力をバランス良く持つだけではなく,人にはない突出した能力を持つことも重要です.また都市や建築に関わる基礎的な専門知識と工学技術から社会・文化・芸術に至る幅広い分野への関心を持つことを重視します.

  • 自ら課題を発見する探究心とその解決のための想像力
  • 得た知識を活かし新しい提案をする創造力
  • 自らの考えを人に伝え,説得する表現力と調整力
  • 国際社会で必要な語学力と多様な状況への対応力

持続都市建築システムコース・プログラム[両専攻連携コース・プログラム](Sustainable Architecture and Urban Systems Course・Program)

21世紀の都市・建築を考えるとき,その持続性や地球環境や地域の生態系との共生の観点を抜きにすることはできません.特に,急激な成長都市を抱えるアジア諸都市の居住環境の悪化は国際的な課題であり,豊かな居住環境を確保しつつ,環境負荷をできるだけ低減する持続型社会の実現が強く求められています.こうした社会的要請に基づき,「持続都市建築システム」コース(博士後期課程)及びプログラム(修士課程)では,人間環境・地球環境に関する幅広い知識を基礎とし,同時に専門分野に深い造詣を有し,都市と建築をシステム思考的発想と持続性の観点から捉え,持続型社会の実現に向けた政策・理論・計画・デザインを担う人材を育成します.

International Courses in Architecture and Urban Systems(持続都市建築システム国際コース)

Course features

Developing low-carbon and resource-efficient buildings and urban centers is becoming extremely important in the background of ever increasing consumption of natural resources. Our master’s and doctoral courses provide students with opportunities to work up advanced knowledge and skills required to find innovative solutions for those needs. Our courses consist of urban and architectural design studios, workshops, lectures and seminars to improve professional skills of our students. With our diverse resources we are offering unique research opportunities in architectural design, building environment, structural mechanics, urban design, regional planning and disaster management.

The international master’s and doctoral courses in sustainable architecture and urban systems are provided by the department of urban design, planning and disaster management and the department of architecture. These courses developed to promote multiple disciplinary research and education of sustainable architecture and urban systems. These courses offer research opportunities in wide range of topics. Students will be able to complete their doctorate and master studies mainly in English language. In addition to the courses offered in English, there are many attractive courses offered in Japanese. Students are highly recommended to take advantage of the opportunities to take these courses as well.

求める学生像

修士課程では,以下の能力を向上させる意欲をもつ学生が求められます.

  • 都市や建築分野の専門分野のみならず持続化に関連する様々な領域を把握できる鳥瞰力
  • 国際的な場で活発にコミュニケーションを取りながら協働することができる国際力
  • 高い専門知識を基に各フィールドでの個別課題に対して実践的な解決方法を立案できる実践力

博士後期課程では,以下の能力をもつ学生を求めています.すべての能力をバランス良く持つだけではなく,人にはない突出した能力を持つことも重要だと考えます.

  • ハードな工学技術からソフトな社会・文化・芸術に至る幅広い分野への関心と専門知識
  • 専門家を目指して常に努力する前向きな意欲と,それを継続する精神力
  • 自ら課題を発見しようとする探究心と,その解決を図るための想像力
  • 得られた知識を活かし,新しい提案を作り上げる創造力
  • 自らの考えを分かりやすく解説し,人を説得する表現力と調整力
  • 国際社会で活躍できる語学力と多様な状況への対応力