九州大学工学部建築学科/九州大学大学院人間環境学府都市共生デザイン専攻・空間システム専攻九州大学工学部建築学科/九州大学大学院人間環境学府都市共生デザイン専攻・空間システム専攻

  • Home
  • 学科
    • 沿革(About Us)
    • 入学(Admission)
    • 授業一覧(Subjects)
    • 教員一覧(Professors)
    • 卒業論文梗概(Graduation thesis)
    • 卒業後の就職
  • 大学院
    • 沿革(About Us)
    • 入学(Admission)
    • 授業一覧(Subjects)
    • 教員一覧(Professors)
    • 卒業後の就職
  • 活動
    • 教育(Education)
    • 設計作品(Design Works)
    • 研究室(Laboratory)
    • プロジェクト(Project)
    • その他(Other Activities)
  • その他
    • 採用担当の皆様へ
    • アクセス
    • リンク
    • 掲示板(学内)
    • 学内向け情報

BeCATセンター長の重松象平教授が作品集「OMA NY: Search Term」を出版しました。

BeCATセンター長の重松象平教授が作品集「OMA NY: Search Term」を出版しました。

https://www.amazon.co.jp/OMA-NY-Search-Shohei-Shigematsu/dp/0847869202

 

Category

  • プロジェクト(Project)
プロジェクト(Project)

LSPA WINTER SCHOOL 2021 開講のお知らせ(一部再更新)

LSPA プログラムは、九州大学工学部建築学科および大学院人間環境学府・都市共生デザインシステム専攻・空間システム専攻の学生が、アメリカの有力大学:ヴァージニア・テックとそのワシントン分校、あるいはテキサスA&M …

2021/11/08
プロジェクト(Project)

BeCATセンター長の重松象平教授が作品集「OMA NY: Search Term」を出版しました。

BeCATセンター長の重松象平教授が作品集「OMA NY: Search Term」を出版しました。 https://www.amazon.co.jp/OMA-NY-Search-Shohei-Shigematsu/dp …

2021/11/01
プロジェクト(Project)

九州大学農学部百周年記念交流スペース学生デザインコンペティション開催のお知らせ

創立百周年を迎えた農学部に新しく建設される交流スペースのデザインを、学生コンペティションにて募集します。対象は九州大学の学生であること(個人・グループでの応募は問わない)。提出期間は11.8-11.29。 キャンパス内に …

2021/10/20
プロジェクト(Project)

BeCATサマースクールのお知らせ

8/2-8/9でBeCATでサマースクールを行います。 今回は、BeCATの産学連携第2弾として、地元糸島の酒造の築150年の1000m2近い大きな酒蔵を改修して、地域の施設にリノベーションします。これも、実際に建設予定 …

2021/07/15
プロジェクト(Project)

BeCATスプリングスクール「糸島で建築都市デザインによる環境ビジネスを考える」のお知らせ

建築学科では、3月8日から12日の期間で、BeCAT Spring School 2021を開催します。 テーマは「糸島で建築都市デザインによる環境ビジネスを考える」です。 一般の方、他大学の方にも無料でご参加頂ける企画 …

2021/02/25
プロジェクト(Project)

⽶国VT(バージニア・テック)の マーカス・ブライトシュミット教授による特別講演が行われました。

2019 年5 ⽉27 ⽇,28 ⽇,当部⾨が進める世界展開⼒強化事業の⼀部として⽶国VT(バージニア・テック)の マーカス・ブライトシュミット教授が九州⼤学建築学科にて特別講演,また,スタジオ演習の講評会に参加されまし …

2019/05/30
プロジェクト(Project)

学生チームが設計した自然の中のスパ「Colobockle Nest」が完成/The Spa in Nature ‘Colobockle Nest’ Designed by Our Team is Completed

  昨年4月に行われた第7回LIXIL国際大学建築コンペ「自然の中のスパ」で、本学チームが最優秀賞を獲得しました。このときの提案「Colobockle Nest」は、北海道に伝わるコロボックル(※1)の伝説にち …

2018/06/15
プロジェクト(Project)

LSPAプログラム2018の募集開始について

LSPA プログラムは、九州大学工学部建築学科および大学院人間環境学府・都市共生デザインシステム専攻・空間システム専攻の学生が、アメリカの有力大学:ヴァージニア・テックとそのワシントン分校、あるいはテキサスA&M …

2018/03/09
  • アクセス
Copyright © Department of Architecture, Kyushu Univ. All Rights Reserved.