その他(Other Activities)

オープンキャンパスを実施しました
8月4日(土)に伊都キャンパスにてオープンキャンパスを実施しました。当日は、学科説明、建築設計演習作品の展示、設計スタジオ講評会のLIVE中継、製図室・環境実験棟・構造実験棟の見学会を行い、多くの方にご来場 …
8月4日(土)に伊都キャンパスにてオープンキャンパスを実施しました。当日は、学科説明、建築設計演習作品の展示、設計スタジオ講評会のLIVE中継、製図室・環境実験棟・構造実験棟の見学会を行い、多くの方にご来場 …
昨年4月に行われた第7回LIXIL国際大学建築コンペ「自然の中のスパ」で、本学チームが最優秀賞を獲得しました。このときの提案「Colobockle Nest」は、北海道に伝わるコロボックル(※1)の伝説にち …
黒瀬准教授が共編著者を務めたアーバンデザイン分野の教科書、「アーバンデザイン講座」が彰国社から出版されました。 九州大学の都市設計の講義で教科書として用いられており、学外の方々にもアーバンデザイン分野の入門書として活用い …
黒瀬准教授が執筆した「米国のブラウンフィールド再生」と題する書籍が、2018年3月に九州大学出版会から出版されました。 ブラウンフィールドと呼ばれる土壌汚染を抱える工場跡地の再生について、制度と実態と両面から分析した研究 …
1月4日 新年の記念撮影を行いました。 夏には伊都キャンパスへの移転を予定していますので、箱崎キャンパスでの記念撮影は今年が最後です。 本年も教職員一同、教育・研究に精一杯取り組んで参ります。
KASEI(九州建築学生仮設住宅環境改善)プロジェクトは、熊本地震をきっかけとして2016年7月に始めた活動です。これまで「ものづくり」と「ことづくり」を通じて仮設住宅の生活環境改善に尽力してきましたが、居住者の方々の生 …